ボディハイフでダイエット!

ハイフ(HIFU)は超音波を一点に照射し、
脂肪細胞を減らす働きがあるため
細胞自体が減るので、サイズダウンはもちろん
『太りにくい身体作り』ができます。
ダウンタイムがないので
気軽に施術いただけるのも大きなポイント!
施術後、わき腹、よこ腹などのお腹周りで
平均で約2.0〜3.0cmの減少が見られます。
※効果が出る時期は個人差があります。
初回限定トライアル価格TRIAL CAMPAIGN
ボディハイフ10スタンプコース 30分
照射可能部位:お腹、ウエスト、二の腕、太もも
※1部位8〜12スタンプが照射目安
- 通常価格
8,800円 初回限定
4,400円(4,400円お得!)
※トータル70分
施術の流れ
- カウンセリングお着替え(20分)
- ボディハイフ(30分)
- アフターカウンセリング(20分)
※当サロンは全て税込価格となります。
BODY HIFU MENU
-
ボディHIFU10スタンプ
¥8,800
選べる1部位 お腹・ウエスト・太もも・二の腕
(1スタンプハイフ追加+¥880)
プラセンタゼリー1箱 7個入り ¥8,580
ボディハイフ回数券
※1部位8〜12スタンプが照射⽬安となります。
- ボディHIFU30スタンプ券
- ¥26,400(3%OFF)→
¥25,610
1スタンプあたり¥853
- ボディHIFU50スタンプ券
- ¥44,000(5%OFF)→
¥41,800
1スタンプあたり¥836
- ボディHIFU100スタンプ券
- ¥88,000(10%OFF)→
¥79,200
1スタンプあたり792円
※当サロンは全て税込価格となります。
ハイフ(HIFU)施術部位
お腹
太もも(内側)
ウエスト
太もも(裏側)
二の腕
太もも(外側)
ハイフ(HIFU)とは
『⾼密度焦点式超⾳波』といい、肌表⾯には負担をかけず、⾼エネルギーの超⾳波を体内の1点に集めることで、フェイシャルでは『シワ、⽑⽳の改善、ニキビ跡、⼩顔、リフトアップ』など、ボディでは痩⾝効果が期待できます。
(太陽の光をレンズで集めて1点だけを⾼温にするイメージです。)


●⽬的、部位によってカートリッジを使い分けます。
例:1.5mm→シワ、⽑⽳ 3.0mm→ニキビ跡 1.5mm→リフトアップ
8mm・13mm→ボディ痩⾝
ボディハイフの特徴
太りにくい⾝体作りが可能
継続して痩せることが可能
セルライトの解消
部分痩せが可能
たるみ軽減

⼿術やメスは⼊れたくない
即効性を重視
たるんだお⾁をなくしたい
リバウンドしたくない
短時間で終わらせたい

Q&A
-
- 効果はいつでますか?
- 施術後すぐ効果を実感いただけます。時間の経過と共に徐々に効果が増していき3〜4週間でピークを迎えます。
-
- どのくらいの頻度で通えばよいですか?
- 顔の場合→1ヶ⽉に1回を3〜6回⾏うことを推奨しております。継続して⾏うことで半年〜1年効果が持続します。
⾝体の場合→2週間に1回を6回〜10回⾏うことを推奨しております。ボディはお⾁のつき具合により回数が変わります。
-
- 痛みはありますか?
- ⾻の近くや⽪膚が薄い箇所などはピリピリ感や筋⾁痛のような鈍痛を感じる⽅もいます。パワー(照射レベル)とショット数をその時の体調に合わせて調整できますのでご安⼼ください。
-
- ダウンタイムはありますか?
- ダウンタイムはほぼなく、当⽇からメイクも可能です。まれに⾎流が良くなることでお肌が⾚くなる場合もありますが数時間でおさまります。
-
- 施術当⽇の⼊浴、運動はできますか?
- 施術から12時間は体温の上がる⾏為(湯船につかる・汗をかく運動・飲酒)はお控えください。
-
- クリニックに通ってますが
HIFUできますか? - 通っているクリニックにてHIFUの施術が可能か確認をしてから施術を⾏ってください。
- クリニックに通ってますが
※その他、ご不明な点はスタッフに直接ご相談くださいませ。
禁忌事項
下記に該当がある⽅は施術ができません。施術の前にご確認ください
- ⾦属やシリコン製などのプロテーゼを施術部体内に使⽤している⽅
- 妊娠中、授乳中、もしくは妊娠の可能性のある⽅
- ⼿術直後、⼊院治療直後の⽅
- 施術部位にヘルニアや外傷のある⽅
- ペースメーカー等の器具を体内に使⽤されている⽅
- 重篤な疾患のある⽅、てんかんの既往症のある⽅。18歳以下の⽅
- ヒアルロン酸など注⼊をした⽅。予防注射など前後2週間で⾏う⽅
施術後の過ごし⽅
- 施術の前後2時間は⾷事をされない⽅が効果が出やすいと⾔われております。お⽔はたくさん取り、⽼廃物や壊した脂肪を排出してください。
- 施術後は汗をかく運動、⼊浴は控え、ぬるめのシャワーのみにしてください。
- アルコールやタバコはお控えください。破壊された脂肪は肝臓で処理されます。そのため、施術後は肝臓に負荷を与えるアルコールやタバコは控えましょう。
- 施術後、⼀時的に腫れ、むくみ、ヒリヒリ感、筋⾁痛のような症状が出る場合があります。その場合、清潔なタオルなどで冷やし掻いたりしないようご注意ください。